レシピサイトNadia
主菜

【ぶりとほうれん草のにんにくみそオイスター炒め】タレが絶品!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

しっかり味でご飯がめっちゃ進むおかずです!ほうれん草も一緒に食べられるので、栄養もバッチリ!タレが絶品♡ ビールのおつまみにも!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリです♡

材料2人分

  • ぶりの切身
    2枚(200g)
  • ほうれん草
    1束(200g)
  • 小麦粉
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    みりん・水・すりごま
    各大さじ2
  • A
    みそ・オイスターソース
    小さじ2~大さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1/2
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ぶりの切身はペーパータオルで水けをとり、小麦粉を全体にまぶす。 ほうれん草は洗ったら3㎝幅に切り、水けのついた状態で耐熱ボウルに茎→葉の順に入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで1分30秒〜2分ほど加熱する。

    【ぶりとほうれん草のにんにくみそオイスター炒め】タレが絶品!の下準備
  • 1

    ごま油をひいたフライパンを熱し、ぶりを皮目から中火で5分ほど両面焼く。 焼いている間に、ほうれん草を洗い、ギュッとしっかり水けをきる。

    【ぶりとほうれん草のにんにくみそオイスター炒め】タレが絶品!の工程1
  • 2

    ペーパータオルで余分な油をふき取る。 A みりん・水・すりごま各大さじ2、みそ・オイスターソース小さじ2~大さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2をよく混ぜ合わせ、フライパンに加えて中火で1~2分炒める。

    【ぶりとほうれん草のにんにくみそオイスター炒め】タレが絶品!の工程2
  • 3

    器に盛りつけ、いりごまをかける。

    【ぶりとほうれん草のにんにくみそオイスター炒め】タレが絶品!の工程3

ポイント

みそとオイスターソースは同量で!各大さじ1入れると結構濃いです!お好みで調整してください♡

広告

広告

作ってみた!

  • なるみん
    なるみん

    2024/02/23 21:15

    レシピを見て 甘そうと思ったけど 甘いだけでなく コクがあって深い味わいで 美味しくできました。 シンプルなほうれん草との相性も抜群でした♪
    なるみんの作ってみた!投稿(【ぶりとほうれん草のにんにくみそオイスター炒め】タレが絶品!)

質問

  • ともきーた (伊藤 智子)Artist
    ともきーた (伊藤 智子)

    2024/12/20

    MYN1205さん♡ご質問ありがとうございます❣️ 今は旬のぶりがオススメですが、サワラなどでも合うと思います♪ よろしくお願い致します🙇‍♀️
    • MYN1205
      MYN1205

      2024/12/20

      ともきーたさん。 返信ありがとうございます✨鱈だとちょっと変わっちゃいますかね〜😅💦 ぶりかサワラか購入したら必ず作ります🤤✨
    • ともきーた (伊藤 智子)Artist
      ともきーた (伊藤 智子)

      2024/12/20

      鱈はそうですねー、違う食べ方の方がいいと思います❤️ ぶりがあればぶりで、ぜひお試しください🥰
  • MYN1205
    MYN1205

    2024/12/20

    ブリ以外の魚でも大丈夫でしょうか。