お気に入り
(94)
これからの季節に咲く紫陽花をイメージしたゼリーです。100円ショップでそろそろ出回る2色のかき氷シロップを組み合わせて作っています。 ゼリーの下は、プレーンヨーグルト。甘めのゼリーとヨーグルトがよく合います。 子どもが喜ぶこと間違いなしです!
下準備
別の器にそれぞれ粉ゼラチンと水大さじ2(分量外)を入れてふやかしておく。
【紫のゼリー】 A かき氷シロップ・いちご30ml、かき氷シロップ・ブルーハワイ15ml、グラニュー糖大さじ1、粉ゼラチン5g、水200mlの材料を使用します。 鍋に水、グラニュー糖を入れて中火で沸騰させ、かき氷シロップを混ぜて火を止める。 ふやかした粉ゼラチンを完全に溶かす。
バットや保存容器に深さ1cmまで流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間冷やし固める。
【青のゼリー】 B かき氷シロップ・ブルーハワイ45ml、グラニュー糖大さじ1、粉ゼラチン5g、水200mlの材料を使用します。 紫のゼリーと同様の手順で作っていく。
ゼリーに縦横1cmの切れ込みを入れ、サイコロ状にする。
プレーンヨーグルトの上に2色のゼリーを乗せ、ミントを飾る。
粉ゼラチンは、火を止めてから入れてください。
レシピID:438033
更新日:2022/05/27
投稿日:2022/05/27
広告
広告
広告
広告
広告