レシピサイトNadia
デザート

くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

くるみと黒ごまのプチプチ食感で満足感アップ!時間がたってもお餅のように柔らかく食べやすい「ゆべし」です。電子レンジで簡単に作れます!おやつにお茶と一緒にひとついかがですか♪

材料4人分

  • 白玉粉
    100g
  • 黒砂糖
    100g
  • くるみ
    50g(素焼き)
  • 150ml
  • 黒ごま
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    適量

作り方

  • 下準備
    ・くるみは粗めに砕いておく。

  • 1

    耐熱ボウルに黒砂糖、水、醤油を入れて混ぜてラップをかけ、600wの電子レンジで1分加熱する。

    くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】の工程1
  • 2

    別の耐熱ボウルに白玉粉を入れる。【1】を少しずつ入れ、都度よく混ぜる。

    くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】の工程2
  • 3

    ラップをかけて2分加熱する。

    くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】の工程3
  • 4

    ヘラでよく混ぜ、1分30秒加熱する。

    くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】の工程4
  • 5

    くるみ、黒ごまを加えてよく混ぜ、さらに1分30秒加熱する。

    くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】の工程5
  • 6

    バットなどに片栗粉を入れて、生地を乗せる。表面に片栗粉をまぶして、食べやすい大きさにカットする。 切り口にも片栗粉をまぶす。

    くるみと黒ごまのゆべし【レンジで簡単!】の工程6

ポイント

・工程6では、ゆべしの生地が大変熱くなっているので、粗熱が取れたら片栗粉をまぶしてください。 ・柔らかめの生地です。包丁が生地にくっつく場合は、包丁を少し水で濡らしてから切ってみてください。

作ってみた!

質問