高菜チャーハン?と思われがちな熊本名物の高菜めし。高菜めしはごはんと一緒に炒めずに混ぜ込みます。 本来しらすは入りませんが我が家ではしらすを追加。 おもわずおかわりが止まらなくなるごはんです!
高菜漬けをみじん切りにする。
卵をといてフライパンに油を敷き、薄焼き卵を焼いて錦糸卵を作る。
フライパンに火を付けて、ごま油を敷き高菜漬けとしらすを炒め、酒、みりん、醤油を入れて更に炒める。1分ほど炒めたらいりごまを入れ全体と合わせ火を止める。
飯台やボールにあたたかいごはんと工程3でできた炒めた高菜を入れ、混ぜ込む。
時間のある時に工程3の高菜炒めだけ作っておけばごはんに混ぜるだけなのでいつでもすぐにできますよ!
レシピID:391896
更新日:2020/05/17
投稿日:2020/05/17
広告
広告
広告
広告
広告