レシピサイトNadia
    主食

    なすのとろとろ煮♡温玉のせ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    とろっとろに煮た茄子に温玉がたまりません♡なんだかホッとする味です

    材料2人分

    • なす
      3本
    • オリーブオイル(サラダ油)
      大匙1
    • 豚バラ薄切り肉
      80g
    • A
      酒・醤油・みりん・砂糖
      各大匙1
    • A
      にんにく・しょうが(すりおろし)
      各小匙1/2
    • A
      120ml
    • B
      片栗粉
      小匙1
    • B
      大匙1
    • 温泉卵
      1個
    • 万能ねぎ(小口切り)
      適量

    作り方

    • 1

      なす...乱切りにする 豚バラ薄切り肉...3cm幅くらいに切る

    • 2

      フライパンにオリーブオイル(サラダ油)を熱して、豚バラ薄切り肉・なすを中火で1分ほど炒め、A 酒・醤油・みりん・砂糖各大匙1、にんにく・しょうが(すりおろし)各小匙1/2、水120mlを入れる。煮立ったら、全体を混ぜ、蓋をして7分ほど煮る。(中火)

    • 3

      煮汁が少なくなってきたら、混ぜ合わせたB 片栗粉小匙1、水大匙1を入れてとろみをつける

    • 4

      器に盛って温泉卵・万能ねぎ(小口切り)を散らす

    ポイント

    ~今日の健康情報~ 疲労回復効果が高いと言われている茄子。実は、茄子の-カロテンをみそのタンパク質が働きを高めてくれると言われています。 また、ナスのカリウムと、みそのレシチンは高血圧予防が期待できるそうです。

    作ってみた!

    質問