2019/05/21
15分
かいえ
キュウリとちりめんじゃこと紫蘇。鉄板の組合せです。ワンランク上に美味しく決めるのは混ぜる順番 と混ぜ方。ふんわり空気を含ませるように和える事。それだけで食感が良くなり香りの良いお惣菜に仕上がります。是非、お試しください♪ちょっぴり忍ばせるお酢使いもさっぱりと食べられる秘訣です。おつまみ、ご飯のお供にどうぞ。
2019/05/20
20分
野菜の食感を残してサッと仕上げたドライカレーにリングイネを絡めました。シャキシャキの歯ごたえを楽しんでください。元氣のない時もカレーの香りで食欲Up!子供から大人まで、美味しい笑顔になりましょう♪
2019/05/19
30分
ヨーロッパや中東方面でポピュラーなお鍋に蓋をして煮る「蒸し煮」という調理法です。私はギリシャ在住の方から教わりました。和風の醤油とごま油仕立てにアレンジしたら炊きたてご飯にとってもピッタリなおかずになりました。色良くさっと茹でたさやいんげんは「きゅっ」って音がして苦手だという方も色が抜けるほどクタクタに蒸し煮にすると美味しく食べられるマジックなお料理です。冷蔵庫で3日ほど持ちますので常備菜としてもどうぞ。
レンコン餅を油揚げの中に入れて焼いただけの簡単料理です。外はカリっと中はもっちり。そんな2つの食感が楽しめます。お子様でも食べやすく、大人のお酒のおつまみにも最適。もちろんお弁当のおかずにもおススメです。
プロフィール
素材を大切に、滋味あるお料理にして 身体の隅々の細胞まで届きますよう。 時間を丁寧に使った料理をご紹介します。 省く手間は省き 美味しくなる手間は惜しまない。 美味しいはしあわせ と笑顔になるもの...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧