レシピサイトNadia
主食

つるぴかプレーンベーグル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

おうちの朝食用にも、お友達を呼んでパーティ用にも重宝します。プレゼントにあげても喜んでもらえること間違いなし! 噛んでいると甘みを感じる、プレーンなベーグルです。

材料4人分

  • A
    国産強力粉(はるゆたかブレンド)
    200g
  • インスタントドライイースト
    3g
  • A
    3g
  • A
    上白糖
    10g
  • 120g
  • ハチミツ
    30g((ケトリング用))
  • お湯
    2000g((ケトリング用))

作り方

  • 1

    【計量】大きめのボウルにA 国産強力粉(はるゆたかブレンド)200g、塩3g、上白糖10gを計量。小さめのボウルに水を計量する。そこへインスタントドライイーストを振り入れて溶けるのを待つ。

  • 2

    【こねる】ゴムベラで大きいボウルの中の粉全体をを混ぜる。(ホームベーカリー代用可能)

  • 3

    その後小さめのボウルの中身を一気にいれゴムベラで混ぜ、ひとかたまりになったら手でこねる。5分こねて表面をツルンとさせ丸めてボウルに入れ、10分置く。(ホームベーカリー代用可能)

  • 4

    【分割・丸め】4つに分割する。一つ80g程度。それを丸めて15分程度置いておく。乾燥しないように固く絞った濡れ布巾をかける。

  • 5

    【成型】丸く伸ばし、向こう側から手前に少しずつ折りたたんで20cm程度のひも状にする。片方の端を平たく伸ばし、もう片方を細くする。広くしたほうで細いほうを包み丸くする。

    つるぴかプレーンベーグルの工程5
  • 6

    【仕上げ発酵】天板に乾いたふきんをしき、その上に生地を置いて40℃で15分発酵させる。

  • 7

    【茹でる】フライパンにお湯を沸かしハチミツを溶かしてそこへ生地を入れて片面40秒程度茹でる。その間オーブンは200℃に予熱しておく。

  • 8

    【焼成】200℃に予熱したオーブンで15分焼成。

ポイント

1次発酵後の生地を触りすぎると表面がガサガサになりつるぴかにならないので注意が必要です。

広告

広告

作ってみた!

質問