印刷する
埋め込む
メールで送る
20年近く作り続けている我が家の定番キムチ鍋。キムチとお肉をごま油で炒めるのと、豚肩ロースを使うのがポイントです☆
鍋に水と銀杏切りした大根と輪切りにした人参を入れ、人参が柔らかくなるまで火を通す。
フライパンにごま油を引き、豚肉とキムチと斜め切りしたねぎ2分の1本を加えて肉に8割がた火が通るまで炒める。
2と酒とカットした豆腐とざく切りした小松菜を1に加えて煮て、野菜に火が通ったら、にらと残りのねぎを加え軽く煮る。
火を止めたら醤油を加え、味噌を味をみながら加えて出来上がり。
最初にお肉とキムチとねぎを炒めるのと、豚肩ロースを使うのがポイント☆ 鱈、海老、帆立など魚介類を入れても◎ 赤味噌と白味噌を半々にすると味に深みが増します♪ 味噌の塩分濃度は様々なので、塩加減は味を見ながら味噌の量で調節して下さいね☆
レシピID:121626
更新日:2014/11/24
投稿日:2014/11/24
広告
Y's
べジフルビューティーセルフアドバイザー・料理家
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】