印刷する
埋め込む
メールで送る
身がふっくらとして上品な味付けの煮つけ。覚えやすい分量で、おうちで気軽に本格和食☆おもてなしにも喜ばれます♪
下準備生姜は細切りにする。切身は皮目に包丁でばってんの切り込みを入れる。
フライパンに調味料全てを入れて煮立ったら、1を入れて落とし蓋をして弱火で10分煮る。
落とし蓋をとり、中火にして煮汁をかけながら1分ほど煮詰め、煮汁が程よく煮詰まったら器に盛る。
熱い煮汁に魚を入れるのと、仕上げに煮汁をかけながら煮詰めるのが、生臭くなく身がふっくらしっとりと仕上がるコツです♪
レシピID:139260
更新日:2016/05/22
投稿日:2016/05/22
広告
2023/09/07 00:44
2021/09/21 06:10
Y's
べジフルビューティーセルフアドバイザー・料理家
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2024/11/14
2024/11/09
2024/10/27
2024/09/28