レシピサイトNadia
副菜

大根の皮きんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

おでんや煮物を作った時に余る、大根の皮を使ったエコレシピです! 大根の辛みがほんのり残り、ごはんによく合う副菜です。

材料2人分

  • 大根の皮
    100g(1/2本分)
  • サラダ油
    小さじ2
  • 砂糖
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • ごま
    適量

作り方

  • 1

    大根の皮を細切りにして水にさらし、ザルで水気を切る。

  • 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、大根の皮を入れて炒める。

  • 3

    大根の皮が半透明になったら、砂糖、酒、醤油を入れて炒める。

  • 4

    調味料が煮詰まったら、ごま油、ごまを入れて器に盛る。

ポイント

大根の皮は辛みが強いので、適度に辛みを抜くため水にさらすと食べやすくなります。

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2023/12/08 16:04

    いつもは捨ててしまう大根の皮が、絶品おかずになりました!ありがとうございました✨
    こざかなの作ってみた!投稿(大根の皮きんぴら)

質問

広告

広告