メールで送る
印刷する
埋め込む
お気に入り
(55)
おでんや煮物を作った時に余る、大根の皮を使ったエコレシピです! 大根の辛みがほんのり残り、ごはんによく合う副菜です。
大根の皮は辛みが強いので、適度に辛みを抜くため水にさらすと食べやすくなります。
大根の皮を細切りにして水にさらし、ザルで水気を切る。
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、大根の皮を入れて炒める。
大根の皮が半透明になったら、砂糖、酒、醤油を入れて炒める。
調味料が煮詰まったら、ごま油、ごまを入れて器に盛る。
444883
2023/09/20
仁藤由希恵
10分
2023/09/14
スギヤマ ヒサエ
2023/08/27
川端寿美香
2023/09/21
yAsu*
2023/09/18
Nadia編集部
2023/09/16
2023/08/28
RINATY(りなてぃ)
15分
2023/08/26
2023/09/05
20分
2023/09/23
2023/09/22
依田 瑠美
飲食店の商品開発、食品メーカーレシピ開発、雑誌等でのスタイリングをしています。 遊び心のあるレシピを考案しています。宜しくお願いします。
レシピ本100万部超!
時短テク満載!
4児のママ
味に自信あり!
副菜バリエが豊富
何度も作りたくなる