レシピサイトNadia
主菜

半熟卵入りメンチカツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

半熟卵を入れたメンチカツは、割った時にとても楽しい一品。貝割れの風味がよく、ボリュームもあるので、しっかり食べたいときにおススメです。

材料(約4個分)

  • A)合挽き肉
    300g
  • A)キャベツ
    100g
  • A)玉ねぎ
    1/2個
  • A)貝割れ
    1/3パック
  • A)ナツメグ
    3~4ふり
  • A)塩
    小さじ1/2
  • A)胡椒
    少々
  • 4個
  • 50ml
  • 小麦粉
    大さじ1
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    卵は常温に出しておく。 玉ねぎはみじん切りにして、あめ色になるまで炒めておく。

  • 1

    キャベツはみじん切りにして、貝割れは1cm幅のざく切りにする。

  • 2

    ボウルにAの材料をすべて入れてよく練り混ぜる。 4等分にしておく。

  • 3

    たっぷりの水を鍋に入れて、沸騰したら卵を静かに入れる。 7分茹でて水にとり、殻をむいておく。

  • 4

    ②の1つを手のひらに広げ、小麦粉(分量外)をつけた卵をのせて包む。

  • 5

    160~170℃の油で返しながらじっくりと揚げる。

ポイント

卵は小さめのものを使っています。 中に卵を入れてあるので、衣には水溶き小麦粉にしてあります。 揚げる時に入れて少ししてから返すと、破裂防止になります。

広告

広告

作ってみた!

質問