印刷する
埋め込む
メールで送る
丸ごとのインパクトが欲しくて作ったのですが・・・ 切って作るより時間もかかるし調味料消費も多いです!(笑) でもとろっとろのかぶはお腹も心も満たしてくれること間違いなしです^^
かぶのかわをむく。
鍋にA 水600cc、ほんだし大1、酒大1、しょうゆ大4弱、砂糖大2、みりん大1/2とかぶを丸ごとと豚ひき肉を入れて火にかけ落し蓋をして煮る。
かぶが柔らかくなったらかぶの葉をみじん切りにしたものを加えてさっと煮たら完成です!
*かぶは切って煮詰める場合は◎の分量を半分にして下さい! *ひき肉は鶏ひき肉でもOK!と言うかむしろそちらのほうが好ましい!
レシピID:222940
更新日:2017/12/20
投稿日:2017/12/20
広告
あいのおうちごはん
料理ブロガー
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30