レシピサイトNadia
主食

お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

完熟トマトを使いトマトとトマトソース缶の水分だけで、ミートソースを作ってみました。お野菜もたっぷり入っているヘルシーなミートソースです。

材料4人分(~6人分)

  • 牛豚合挽肉
    100g
  • 玉ねぎ
    1個(小さめのもの→みじん切り)
  • 人参
    1/2本(みじん切り)
  • マッシュルーム
    3個(みじん切り)
  • ピーマン
    2個(みじん切り)
  • トマト
    2個(乱切り)
  • トマトソース
    1缶(カゴメ基本のトマトソース使用)
  • トマトケチャップ
    大さじ3杯
  • 中濃ソース
    大さじ1杯
  • 塩・こしょう
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ2杯
  • パスタ
    人数分

作り方

  • 1

    材料を準備する。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程1
  • 2

    人参・マッシュルーム・ピーマン・玉ねぎをみじん切りにする。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程2
  • 3

    鍋を火にかけ、オリーブオイル→牛豚合挽肉→塩・こしょうの順に入れて色が変わるまで炒める。塩・こしょうはしっかり目にする。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程3
  • 4

    ③に②を入れて更に炒める。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程4
  • 5

    野菜がしんなりしてきたらOK。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程5
  • 6

    トマトソースを投入する。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程6
  • 7

    トマトを皮つきのまま乱切りにして鍋に投入する。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程7
  • 8

    ⑦を軽く混ぜ、蓋を少し開けて弱火で15分煮る。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程8
  • 9

    火を止めて、トマトケチャップを投入し軽く混ぜる。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程9
  • 10

    中濃ソースを加え軽く混ぜ、蓋を少し開けて弱火で更に15分煮る。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程10
  • 11

    火を止めてしっかり蓋をし、10分蒸らしてミートソースの出来上がり。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程11
  • 12

    パスタを茹でて⑪をかけて出来上がり。

    お野菜たっぷりミートソースdeパスタ。の工程12

ポイント

ヨーロッパでは、“トマトが赤くなると医者が青くなる”ということわざがあるほどトマトの効能が認められています。トマトは加熱すると体を温めると言われています。

広告

広告

作ってみた!

  • まいん
    まいん

    2019/06/11 12:31

    茹でた麺をトマトソースを加えることって大丈夫ですか?

質問