レシピサイトNadia
副菜

ストウブで白菜のお浸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30放置時間 浸け時間は除く

ストウブ鍋で弱火で蒸した白菜をお浸しにします。白菜からでる汁が美味しいです。もみ海苔をたっぷりかけていただきます。

材料2人分

  • 白菜
    300g
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    ひとつまみ
  • 白だし
    20cc
  • 焼き海苔
    適量

作り方

  • 下準備
    ストウブ鍋に白菜とA みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖ひとつまみを入れ 蓋をし弱火にかける

    ストウブで白菜のお浸しの下準備
  • 1

    20分くらい弱火にかけ 火を消して10分くらい放置する

    ストウブで白菜のお浸しの工程1
  • 2

    白菜をザルにあげ 冷めたら2cm幅に切る

    ストウブで白菜のお浸しの工程2
  • 3

    保存容器に 蒸した汁と白だしと2の白菜を入れ 半日以上かけて味を染みこませる

  • 4

    器に汁ごと盛り付けもみ海苔をふる

ポイント

白菜を弱火でじっくり蒸すことがポイントです。

作ってみた!

質問