レシピサイトNadia
主菜

ささみの梅しそチーズ春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ささみをレンチンして梅・しそ・チーズと春巻きに。具材は加熱しているので、皮がパリッと焼ける程度の加熱時間でOK!焼いて作るので簡単♪

材料2人分

  • 春巻きの皮
    6枚
  • ささみ
    3本
  • 梅干し
    2個
  • 大葉
    6枚
  • スライスチーズ
    3枚
  • 大さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 水溶き片栗粉
    適量
  • 大さじ2〜3

作り方

  • 下準備
    大葉は軸を切り、スライスチーズは半分に切る。 梅干しは種を取り除きたたいておく。

  • 1

    耐熱皿にささみを乗せ、塩、こしょう、酒をかけて、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、粗熱が取れたら手で割き、梅干しと混ぜる。

  • 2

    春巻きの皮に、スライスチーズ、1、大葉を乗せて巻き、水溶き片栗粉でとめる。

  • 3

    フライパンに油を熱し、2を入れて両面に焼き色が付く程度に焼く。

ポイント

ささみが赤い場合は加熱時間を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告