ざるそばだけだとボリュームに欠けますが、具沢山のつけそばにすると栄養バランスもばっちりな1品になります。 ランチや夜食にもぴったり! そばは糖質や低めなのも嬉しいポイント♪ つけダシの具材はお野菜を色々アレンジしてもGOOD!
鍋に水、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、濃口しょうゆを入れて沸騰させる。
長ネギは薄切り、なすは食べやすい大きさに切る。
1の鍋に豚細切れ肉を入れる。 アクが出たら取り除く。
2の野菜も加え、火が通るまで3、4分煮る。
そば(乾麺、ゆでどちらでも可) 乾麺→別鍋で表示通りに茹でて、冷水でしめる。 ゆで→熱湯に通し、冷水でしめる。
■そばは麺自体に塩分が入っていないので、そばつゆは濃いめが合います。 めんつゆではなく、出汁パックや粉末など普段お使いの出汁を使用してもかまいません。 その場合、しょうゆの量などは出汁に合わせて調節してください。
レシピID:448084
更新日:2022/11/06
投稿日:2022/11/06
広告
広告
広告
広告
広告