レシピサイトNadia
主食

カリフラワーと鶏肉のカレーグラタン《別茹でなし!》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

ほくほくのカリフラワーとカレー風味のホワイトソースがとってもよく合います♪ 野菜嫌いな子どもにも食べやすいレシピです! フライパン一つで出来るので簡単! マカロニは別茹でせずにOK!早茹でタイプのマカロニを使うとさらに時短で仕上がります。

材料4人分

  • 鶏肉
    250g
  • 玉ねぎ
    2分の1個
  • カリフラワー
    200g
  • マカロニ
    150g
  • 牛乳
    600ml
  • 薄力粉
    大さじ2
  • バター
    20g
  • 胡椒
    少々
  • 小さじ2
  • とろけるタイプのチーズ
    適量
  • カレー粉
    小さじ1
  • 刻みパセリ(あれば)
    少々

作り方

  • 1

    玉ねぎを5mm幅にスライスする。 鶏肉、カリフラワーは一口大に切る。

  • 2

    フライパンにバターを入れて鶏肉、玉ねぎを炒める。

    カリフラワーと鶏肉のカレーグラタン《別茹でなし!》の工程2
  • 3

    玉ねぎがしんなりして、鶏肉の色が大体変わったら薄力粉を入れて全体をよく混ぜる。

    カリフラワーと鶏肉のカレーグラタン《別茹でなし!》の工程3
  • 4

    牛乳を少しずつ入れてのばしていく。 塩、胡椒、カレー粉を加える。

    カリフラワーと鶏肉のカレーグラタン《別茹でなし!》の工程4
  • 5

    マカロニを加えて表記時間煮る。 マカロニが茹で上がる5分前にカリフラワーも加えてさらに煮る。 ※途中、焦げないようにたまに混ぜる

    カリフラワーと鶏肉のカレーグラタン《別茹でなし!》の工程5
  • 6

    グラタン皿に盛り、とろけるタイプのチーズをのせてトースターやオーブンでチーズがこんがりするまで焼く。 仕上げに刻みパセリ(あれば)を散らして完成!

    カリフラワーと鶏肉のカレーグラタン《別茹でなし!》の工程6

ポイント

■マカロニの種類などによっても濃度が変わってきます。 水分量が少ない場合は牛乳か水を足してください。 ■マカロニ、カリフラワーを加えたら蓋をするとより早く火が入ります。

広告

広告

作ってみた!

質問