旬のたけのこと木の芽の相性はバッチリ!! 料亭で出てくるような美しくて美味しい一品です♪ 彩りが鮮やかになるように、ほうれん草の葉を少しだけ加えているのがポイント! ぜひ作ってみてくださいね。
木の芽は茎から葉をちぎり、すり鉢に入れる。
白味噌を加えすりこぎで良くする。
ほうれん草の葉をさっと10秒ほど湯がいてから、冷水に取り水気を絞る。
2にほうれん草、砂糖、塩を加えてさらによくすりこぎでする。
食べやすい大きさに切った水煮たけのこを4に加えてよく和える。
■ほうれん草は彩りや良くなるように加えていますが、無しでも味に変わりはありません。
レシピID:458429
更新日:2023/04/08
投稿日:2023/04/08
広告
広告
広告
広告
広告