思い立ったら茹でるだけのレンズ豆はとても手軽!ソフトな食感のメカジキとマリネにすれば、作り置き可能なデリ風サラダになります♪
下準備
保存容器にBをいれて混ぜて溶かします。
レンズ豆はさっと洗い鍋に入れます。水と塩も加えて火をつけ、沸騰したら10分煮て水けをよくきります。
メカジキは25×25㎜程度の大きさに切り、キッチンペーパーで水分を取ってAをふりかけ5分程度おきます。
フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを熱し、玉ねぎが軽く透き通ったらフライパンの端に寄せます。必要ならばオリーブ油を足して(分量外)、空いたところで薄力粉をまぶしたメカジキを焼きます。
蓋をして3~4分蒸し焼きにしてメカジキに火を通したら、保存容器に入れ、レンズ豆も加えて全体を混ぜます。粗熱をとってから1時間程度冷蔵庫でねかせて味を落ち着かせます。 (メカジキは豆の下にいれておくと乾燥が防げます)
食べる前にミニトマトを加えて、レタスをしいたお皿に盛ります。
トマトとレタスを加える前の状態で保存をすれば3~4日日持ちします。
レシピID:139321
更新日:2016/05/25
投稿日:2016/05/25
広告
広告
広告
広告
広告