レシピサイトNadia
主菜

洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソース

お気に入り

(28)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

味のイメージは餃子というより、餃子の皮で作るラザニアとか、ひき肉の入ったトマトパスタみたいな感じです☆

材料1人分

  • ぎょうざの皮(大)
    6枚
  • A
    合いびき肉
    60g
  • A
    ピザ用チーズ
    大さじ2
  • A
    パン粉-乾燥
    大さじ3
  • A
    少々
  • A
    黒こしょう
    少々
  • ほうれん草
    1茎
  • B
    トマト・缶詰・ホール
    1/2缶
  • B
    ウスターソース・中濃ソース
    小さじ2
  • B
    鶏ガラスープ(顆粒)
    小さじ1
  • B
    黒糖(砂糖)
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    薔薇餃子を作る。 [A]をボウルに入れてしっかり捏ねる。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程1
  • 2

    餃子の皮を3枚並べてつなぎ目と端に水をつける。 真ん中に1.をのせて餃子の皮を半分に折って端をくっつけてクルクル巻く。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程2
  • 3

    残りの3枚の餃子の皮も同様に端をくっつけ、2.の薔薇餃子に重ねてクルクル巻く。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程3
  • 4

    鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、3.の薔薇餃子を茹でる。 薔薇餃子に火が通ると浮いてくるので、取り出す。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程4
  • 5

    ほうれん草とトマトのソースを作る。 ほうれん草を茹でる。 茹で上がったら食べやすい大きさに切る。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程5
  • 6

    別な鍋に[B]を入れて混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整える。 ほうれん草を入れて混ぜる。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程6
  • 7

     6.のトマトソースに、4.の薔薇餃子をのせる。

    洋風 薔薇餃子 ほうれん草とトマトソースの工程7

ポイント

薔薇餃子のタネに、ドライハーブを加えてもおいしくいただけます☆

広告

広告

作ってみた!

質問