レシピサイトNadia
主食

発酵なしで作る!ふっくらもちもち簡単フォカッチャ作り方レシピ

お気に入り

(416)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

外はカリッと中はもっちり食感が美味しいフォカッチャを、発酵なしで簡単に作るレシピです。 シンプルな材料で作るフォカッチャは、どんな料理にも合う味わいです。 特に焼き立ては、小麦の香りが広がって美味♡ オリーブオイルをつけて食べると更に美味しくいただけるので、ぜひ作ってみてくださいね!

材料2人分

  • A
    薄力粉
    130g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • B
    ヨーグルト
    50g
  • B
    オリーブオイル
    小さじ2
  • B
    はちみつ
    小さじ2
  • B
    大さじ1.5
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • 岩塩(塩でもOK)
    少々

作り方

  • 下準備
    オーブンを200℃に予熱しておく。

  • 1

    A 薄力粉130g、ベーキングパウダー小さじ1、塩ひとつまみをボウルに入れて、よく混ぜる。

    発酵なしで作る!ふっくらもちもち簡単フォカッチャ作り方レシピの工程1
  • 2

    B ヨーグルト50g、オリーブオイル小さじ2、はちみつ小さじ2、水大さじ1.5を加えてゴムベラで混ぜ、 粉っぽさがなくなってきたら、手で生地をまとめる。 生地を15分くらいおく。

    発酵なしで作る!ふっくらもちもち簡単フォカッチャ作り方レシピの工程2
  • 3

    打ち粉(薄力粉・分量外)をしたまな板に生地をのせて、半分に切る。 手で丸く伸ばして、指で数カ所くぼみをつける。 (☆フォカッチャ特有の表面のくぼみは、生地の膨らみを均一にするためです。)

    発酵なしで作る!ふっくらもちもち簡単フォカッチャ作り方レシピの工程3
  • 4

    オリーブオイルと岩塩(塩でもOK)をかける。 クッキングシートをのせた、天板に生地をのせて200℃のオーブンで15分焼く。

    発酵なしで作る!ふっくらもちもち簡単フォカッチャ作り方レシピの工程4
  • 5

    お皿に盛り付けて完成です☆

    発酵なしで作る!ふっくらもちもち簡単フォカッチャ作り方レシピの工程5

ポイント

・ベーキングパウダーで作るパンは、普通に作ると固くなりやすいのですが、 ヨーグルトとはちみつを入れることで、ふっくらとした食感に仕上がります☆

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 504131
    504131

    2023/12/08

    はちみつの代用はありますか?