春の名残を楽しみたくて味噌とふきのとうでふき味噌風の味付けに。シンプルながら深い味わい。高野豆腐がふわふわ、ふっくらフルフル。この食感が好きなのです。ごはんにも冷酒にも合う大人の味ですよ。
オリーブオイルを熱してふきのとうを炒めます。
ふきのとうがしんなりしたら高野豆腐とだし汁を入れ、中火で加熱、沸騰したら弱火で4~5分含め煮します。
だし汁がほぼなくなったら味噌を溶き入れて味をつけて火を止めます。
高野豆腐はさっと濡らして一口大に手でちぎります。戻さなくてもOKです。 ふきのとうはみじん切りにします。 好みのだし汁と書きましたがすんだ味の昆布だしが一番合うと個人的には思います。
レシピID:127835
更新日:2017/03/01
投稿日:2017/03/01
広告
広告