レシピサイトNadia
主食

チャチャッと炒めて☆たけのこちらし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

今回はとっても簡単なちらし寿司風のご紹介です。ちらし寿司風とは言いながら、具を炒めて下味をつけ、ごはんをざっくり混ぜるだけだから炒飯といったほうが近いかも?おせちにつかった水煮たけのこが余っていたので、たっぷりと混ぜ込んでごはんはほんのちょびっと。酢飯にはたっぷりの砂糖が入っていますが、砂糖なし。ダイエット中にもよさそうですよ。

材料1人分

  • 水煮たけのこ 
    100g
  • オリーブオイル 
    適量
  • A
    柚子胡椒 
    小さじ1/4
  • A
    酢 
    大さじ1強
  • A
    みりん 
    大さじ1弱
  • A
    しょうゆ 
    小さじ1/2
  • ごはん 
    100g
  • 三つ葉 
    1束(40g)
  • 海苔 
    適量
  • 紅生姜 
    適量

作り方

  • 1

    オリーブオイルを熱してたけのこを炒めます。

  • 2

    火が通ったらAで味をつけます。

  • 3

    ごはんを混ぜ込み全体に馴染んだら三つ葉を加えてさっくり混ぜ、盛りつけます。

    チャチャッと炒めて☆たけのこちらしの工程3

ポイント

水煮たけのこは2/3量はみじん切り、残りはくし形にします。 三つ葉はざく切りにします。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告