レシピサイトNadia
副菜

チュモッパ風冷ややっこ♡無限に食べられる♪

お気に入り

(67)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5豆腐を水きりする時間を除く

韓国おにぎり(チュモッパ)の具をお豆腐の上にのっけました。止まらない美味しさ。

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • 少々
  • ごま油
    適量
  • たくあん
    20g
  • キムチ
    50g
  • 韓国のり
    10枚
  • とびっこ
    小さじ4
  • あげ玉
    適量
  • 白ごま
    適量
  • マヨネーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    絹ごし豆腐は、2重にしたキッチンペーパーで包み、重石(500gぐらい)をして、10分くらいおいて、水切りする。 半分に切る。

  • 1

    たくあんは、細かく刻む。

  • 2

    器に豆腐を盛り、塩とごま油をかける。 手でちぎった韓国のりをのせる。 たくあん、キムチ、とびっこ、あげ玉、白ごまものせる。

  • 3

    マヨネーズをかける。

ポイント

軽くお豆腐を水きりしてますが、水きりしなくても大丈夫です。逆にあまり水きりしすぎないように気をつけてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告