2017.09.08
分類主菜
調理時間: 15分
ID 190296
うちで大人気の
鶏むね肉を使った中華風の唐揚げ。
でも、唐揚げといっても
大さじ2の油で焼くだけなので
フライパンで簡単にできますし
後片づけもラクラク♡
しかも、油は大さじ2しか使わないのに
外はサクサクで、しっかり唐揚げ!
また、むね肉とは思えないほどの
ジューシーな旨味と柔らかさなので
男子も大満足間違いなしです♪
鶏むね肉 | 1枚(300g) | |
A
|
しょうゆ、酒、マヨネーズ | 各大さじ1 |
A
|
にんにくチューブ | 2〜3cm |
A
|
しょうがチューブ | 2〜3cm |
片栗粉 | 大さじ8 | |
なたね油(またはサラダ油) | 大さじ2 | |
ごま油 | 大さじ1/2 |
しょうゆ、酒、マヨネーズ 各大さじ1、にんにくチューブ 2〜3cm、しょうがチューブ 2〜3cm
と共にポリ袋に入れ、よく揉み込んだら、口を閉じ、10〜20分ほどおく。(時間があれば30分)つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!