食材2つ、調味料2つの 超シンプルスピードレシピ。 下味も不要なので フライパンでサッと炒めたら完成♪ 豚バラの旨味と塩昆布の旨味 そしてポン酢のサッパリで ご飯もお酒も止まらなくなること 間違いなしです( ´艸`) ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております(≧∀≦*)丿♡
豚バラ薄切り肉は、長ければ食べやすく切る。れんこんは、5mm幅の半月切りにする。
フライパンにごま油を中火で熱し、れんこんを加えて1〜2分炒める。れんこんにある程度(まだ少し固くてもOK)火が通ったら、豚肉を加えて、さらに炒める。
豚肉の色が変わったら、火を弱め、A 塩昆布10g、ポン酢じょうゆ大さじ1を加える。サッと炒め合わせる。お好みで、粗挽き黒胡椒をふって、できあがり。
器に盛り、お好みで、いり白ごまをふって、お召し上がりください♪
★豚バラ肉は、豚こまでも代用可能です。その場合は、下味に酒を揉み込むと柔らかく仕上がります。 ★れんこんは、正味100g使用しました。 ★れんこんの皮は、お好みで♪ ★味が足りない方は、最後に塩・こしょうをしてください。 ★フライパンは、26cmを使用しました。
レシピID:196397
更新日:2017/09/30
投稿日:2017/09/30
広告
広告
広告
広告
広告