2018.02.04
分類汁物
調理時間: 15分
ID 238395
寒い季節に嬉しい
うま辛の坦々スープ。
材料をお鍋に重ねてスープを注ぎ
あとは蓋をして10分ほど煮るだけ。
ちょっと調理時間は長めに感じますが
ほとんどが放置でOKのお手軽さ♪
しかも、使う材料は
豚ひき肉・もやし・豆腐
そしてえのきにニラとコスパも抜群!
練りごまも不要で
おうちにあるもので簡単に作れますよ♪
豚ひき肉 | 100g | |
もやし | 1袋 | |
木綿豆腐 | 1/2丁(150g) | |
えのきだけ | 100g | |
ニラ | 4〜5本 | |
A
|
水 | 1cup |
A
|
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
A
|
しょうゆ、味噌、オイスターソース、豆板醤 | 各小さじ1 |
A
|
にんにく、しょうが | 各チューブ1〜2cm |
B
|
豆乳(または牛乳) | 1cup |
B
|
すり白ごま | 大さじ3〜4 |
ラー油(またはごま油) | 適量 |
水 1cup、鶏ガラスープの素 小さじ2、しょうゆ、味噌、オイスターソース、豆板醤 各小さじ1、にんにく、しょうが 各チューブ1〜2cm
を注ぐ。蓋をして中火にかけ8〜10分ほど煮る。豆乳(または牛乳) 1cup、すり白ごま 大さじ3〜4
とニラを加え、サッと煮たら出来上がり。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!