お財布にやさしい”鶏むね肉”を使った 揚げない唐揚げ♪ 作り方は、とーっても簡単で 鶏むね肉に下味を揉み込んだら あとは、トースターで焼くだけ。 たったこれだけだけど 鶏むね肉は驚くほど柔らかく 冷めても美味しい♡ また、作り置きして翌日温め直しても 柔らかさと美味しさをキープ!! これは、ぜひ、忙しい日のメインおかずや お弁当などにご活用いただきたい一品です( ´艸`)
鶏むね肉(皮なし)は、フォークで数カ所刺し、縦半分に切る。さらに1cm幅のそぎ切りにする。
ポリ袋に1・A しょうゆ、マヨネーズ各大さじ1、酒、砂糖各小さじ1、しょうが、にんにく各チューブ1〜2cmを入れ、よく揉み込む。そのまま15分ほどおく(時間があれば30分)。
2に片栗粉を入れよく揉み込む。
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、3を並べて5分焼く。表面が乾いてきたら裏返し、もう片面も5分ほど焼いたら出来上がり。
器に盛って、お召し上がりください♪
★鶏もも肉や鶏ささ身でも作れます♪ ★鶏むね肉は、皮をとった状態で250g使用しました。 ★オーブントースターをお持ちでない方は、フライパンで焼いてもOKです。 ★オーブントースターは、1300wで加熱しました。 ★油で揚げたものよりは、しっとり食感に仕上がります。 ★日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です♪
レシピID:246511
更新日:2018/02/22
投稿日:2018/02/22
広告
広告