鶏むね肉と焼肉のたれで作る お手軽チャーシュー。 しかも、下味をつけたら あとはお湯にドボンと入れて蓋をして弱火で5分加熱し30分放置! また、調味料は焼肉のたれ・酒・ごま油 そして塩こしょうのみと とーってもシンプルなのに 奥行きのある複雑な味わいに...! 焼肉のたれに含まれる野菜の酵素で むね肉も柔らかく仕上がりますよ♡
2025/04/03
安全面を考慮して工程を変更しました。Nadia編集部より
鶏むね肉は皮面からフォークで数カ所穴をあけ、A 焼肉のたれ大さじ4、酒大さじ1、ごま油小さじ1、塩、こしょう少々と共に耐熱性ポリ袋に入れる。よく揉み込んでから空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で半日〜ひと晩置く。
鶏むね肉は調理前に室温に戻す。鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、耐熱皿を入れ1を袋ごと入れる。蓋をして弱火で5分加熱した後、火を消して蓋をしたまま30分置く。
食べやすい大きさに切り、器に盛って、お召し上がりください♪
⚫︎お湯に入れる30分前に室温に戻しておいてください。 ●鶏むね肉は中心温度75度1分相当の加熱ができていることを確認していますが、調理環境によっては加熱条件が変わります。中まで火が通っているか確認しながら、必要に応じて調理時間などを調整してください。 ⚫︎焼肉のたれは、エバラ黄金の味(辛口)を使用しました。 ⚫︎鍋は20cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。
レシピID:299843
更新日:2025/04/03
投稿日:2018/06/07
広告
広告
2023/04/03 15:11
2022/10/04 22:46
2021/12/26 22:09
2021/09/29 22:21
2019/09/29 16:21
広告
広告
広告