2019.02.09
分類主菜
調理時間: 10分(下味をつける時間を除く)
ID 372084
下味をつけた鮭と長いもをフライパンで焼き、あとは、甘辛のバター醤油ダレをからめるだけ。
しょうゆ+みりん+バターのいつものバター醤油でもよかったのですが、今回は、よりご飯に合うように、そして、淡白な長いもに合うようにと照り焼きの要素も取り入れました。
これが、めちゃめちゃ大正解で、お魚料理なのに、ご飯がすすむ!すすむ!
そして、タレと鮭の旨味がからんだ長いもが、シャキシャキほっくりで最高にうまい!
生鮭の切り身 | 2切れ(200g) | |
長いも | 200g | |
片栗粉 | 大さじ1 | |
サラダ油 | 小さじ2 | |
A
|
酒 | 小さじ1 |
A
|
塩、こしょう | 少々 |
B
|
バター | 10g |
B
|
しょうゆ、酒、みりん | 各大さじ1 |
B
|
砂糖 | 小さじ1 |
B
|
おろしにんにく(チューブ) | 1〜2cm |
酒 小さじ1、塩、こしょう 少々
をふり10分おく。長いもは皮をむき、1cm幅の輪切りにする(大きい場合は半月切りにする)。バター 10g、しょうゆ、酒、みりん 各大さじ1、砂糖 小さじ1、おろしにんにく(チューブ) 1〜2cm
を加える。照りが出るまで全体を優しく混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!