レシピサイトNadia

「鮭の鍋」6選|うま味たっぷり

「鮭の鍋」6選|うま味たっぷり
  • 投稿日2024/09/19

  • 更新日2024/09/19

「鮭レシピ」20選|食べ方いろいろ
こちらもおすすめ!

「鮭レシピ」20選|食べ方いろいろ

大人も子どもも好きな鮭は、鍋の具材にぴったり! 今回は、鮭を入れた鍋の人気レシピをご紹介します。鮭と相性抜群な味噌をベースとした鍋や、まろやかな豆乳鍋など幅広くピックアップ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

コクと旨味が濃い♡石狩鍋風北海道ミルクバター鍋

1.コクと旨味が濃い♡石狩鍋風北海道ミルクバター鍋

調理時間60

このレシピを書いたArtist

今が旬の生秋鮭とたっぷりお野菜をおいしく食べる! 北海道の恵みをぎゅっと詰め込んだ、コクも旨味も濃いとろとろミルクバター鍋です。 時間はかけてしまいますが、キャベツも大根もしっかりゆっくり煮込むから甘くてとろとろ♡ 心も体もぽっかぽかになります。 〆はミルク雑炊、ラーメンなら太麺が相性抜群です。

材料

生秋鮭、キャベツ、大根、にんじん、しめじ、じゃがいも、水、顆粒コンソメ、牛乳、白味噌、みりん、バター、シュレッドチーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/12/07 12:02

    野菜と鮭の旨味バターのコクがたまらん美味しさ🤤😍 牛乳と味噌とバターで心も体もポッカポカ🥰 次はコーンプラスで作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(コクと旨味が濃い♡石狩鍋風北海道ミルクバター鍋)
  • ブー子
    ブー子

    2023/01/11 14:07

    バターを入れたらコクがすごいあってとっても美味しかったです。 次の日に食べたら魚のダシも出ていてもっと美味しくなっていました。 魚料理のレパートリーに入れたいと思います。 魚を使った簡単なレシピ本当ありがたいです。 美味しいレシピありがとうございます(^ ^)
鮭とむき海老のグラタン鍋

2.鮭とむき海老のグラタン鍋

調理時間25

このレシピを書いたArtist

どーんとジャンボなグラタンのようなお鍋です^^ とろーりチーズに子供たちも大喜びです♪ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上

材料

生鮭、塩・こしょう・酒、むき海老、玉ねぎ、ほうれん草、水、顆粒コンソメ・酒、塩・こしょう、牛乳、薄力粉、マカロニ(ショートパスタ)、バター、ピザ用チーズ、乾燥パセリ
旬の秋鮭で♪きのこもきゃべつもたっぷり!ちゃんちゃん蒸し煮鍋

3.旬の秋鮭で♪きのこもきゃべつもたっぷり!ちゃんちゃん蒸し煮鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬の秋鮭とたっぷりキャベツときのこをちゃんちゃん風に蒸し煮しました♪コク旨なバターと味噌の風味に紫蘇の香りがとっても合うのでトッピングにおススメです^^ 薬膳効果 ☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に ☆えのきだけ...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止

材料

秋鮭、きゃべつ、しめじ、えのき、味噌、本みりん、白だし、昆布茶又は昆布だしの素・にんにくチューブ、水、バター、紫蘇の千切り、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 819535
    819535

    2022/11/09 11:05

    昆布茶や昆布だしがない時は、味の素とかでも代用できますでしょうか?
  • 472534
    472534

    2022/10/12 16:04

    目安でも良いので、大体何分ぐらい弱火で蒸したら良いでしょうか?
コクうま低カロ!鮭のにんにく味噌コーン鍋

4.コクうま低カロ!鮭のにんにく味噌コーン鍋

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お魚を食べたい時はこのお鍋。 にんにくと味噌が効いたコクうまスープ! なのに約300kcalの低カロリー♡ 気分は北海道です!笑 ぜひお試しください(o^^o)

材料

鮭、キャベツ、まいたけ、スイートコーン(缶詰)、にんにく、水、鶏ガラスープの素、みりん、味噌、牛乳

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 652035
    652035

    2021/12/30 20:29

    すごく美味しかったです(*´⚰︎`*)💕 また作ります(*'-'*)ノ"
鮭とホタテの味噌バター鍋【魚介の旨味たっぷり♪】

5.鮭とホタテの味噌バター鍋【魚介の旨味たっぷり♪】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鮭とホタテの旨味がたっぷり!バターのコクで子供受けも抜群です^^ 薬膳効果 ☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆ ホタテ貝…滋養強壮、老化防止、視力回復、めまい、のぼせに ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に

材料

生鮭、ほたて(ボイル)、きゃべつ、じゃがいも、酒、水、本みりん、白だし、オイスターソース、鶏がらスープの素、味噌、バター、青ネギの小口切り・白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1209598
    1209598

    2024/12/06 22:51

    冷凍の塩鮭を下茹でをしてから使いました。お鍋って簡単だけど、お鍋の素を使ってもいつも同じような味になってしまってるように感じていた中、見つけたレシピでした。味噌バター味を食わず嫌いしていましたが、彼が好きなので作ってみました。本当に美味しそうに全部食べてくれました。〆はおうどんにしました。柚子胡椒での味変もオススメです。
豆乳ふんわり甘塩サーモン焼きいなり塩麹鍋

6.豆乳ふんわり甘塩サーモン焼きいなり塩麹鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

塩麹鍋だけでも美味しいですが、豆乳を加え優しい味わいの豆乳鍋にしてみました。 フンワリ鮭入りのおいなりさんに味が染み込んでとっても美味しいです! お客様のおもてなしにも喜ばれます。

材料

甘塩鮭、烏賊、はんぺん、卵白、片栗粉、塩、てんさい糖、油揚げ、銀杏、甘塩鮭、白菜、春菊、南瓜、椎茸、ヤマサ塩麹鍋つゆ、豆乳、塩
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告