2020.12.27
分類主菜
調理時間: 25分
ID 403747
どーんとジャンボなグラタンのようなお鍋です^^
とろーりチーズに子供たちも大喜びです♪
薬膳効果
☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに
☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。
☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す
☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す
☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
生鮭 | 4切れ(350~400g | |
塩・こしょう・酒 | 少々 | |
むき海老 | 300〜350g | |
玉ねぎ | 1玉(正味280g) | |
ほうれん草 | 1袋(約200g) | |
A
|
水 | 400㏄ |
A
|
顆粒コンソメ・酒 | 各大さじ1 |
A
|
塩・こしょう | 適量 |
B
|
牛乳 | 500㏄ |
B
|
薄力粉 | 大さじ5 |
マカロニ(ショートパスタ) | 100~150g | |
バター | 大さじ1~2 | |
ピザ用チーズ | お好みで | |
乾燥パセリ | お好みで |
牛乳 500㏄、薄力粉 大さじ5
はBボウルに薄力粉を入れ、牛乳を加えながら泡だて器で混ぜる。水 400㏄、顆粒コンソメ・酒 各大さじ1、塩・こしょう 適量
と玉ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら蓋をして弱めの中火で玉ねぎに火を通す。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!