レシピサイトNadia

「鮭のおにぎり」30選|アレンジいろいろ

「鮭のおにぎり」30選|アレンジいろいろ
  • 投稿日2024/09/17

  • 更新日2024/09/17

「鮭レシピ」20選|食べ方いろいろ
こちらもおすすめ!

「鮭レシピ」20選|食べ方いろいろ

鮭はおにぎりの具の定番ですが、チーズを入れたり、きゅうりや枝豆と一緒に混ぜご飯にしたりと、アレンジを楽しむことができますよ♪ 今回は、鮭おにぎりの人気レシピをご紹介します。お弁当や朝食にぜひ作ってみてくださいね。

甘塩鮭ときゅうりと紫蘇とゆかりのおにぎり

1.甘塩鮭ときゅうりと紫蘇とゆかりのおにぎり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりと紫蘇が入るので、暑い日でも食べやすいおにぎりです^ ^ お酒の締めにもオススメです♡ 薬膳効果 ☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減  ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に

材料

ご飯、甘塩鮭、きゅうり、塩、しそ、ゆかり・昆布茶又は昆布だしの素、ごま、飾り用のごま
オートミールの鮭チーズ大葉おにぎり

2.オートミールの鮭チーズ大葉おにぎり

調理時間5

  • カロリー(1人分)194Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

糖質が気になる方、ダイエット中の方はぜひお試しを! 「米化」したオートミールで作るおにぎりは、普通のおにぎりより腹持ちよし♪ オートミールは糖質カットになるだけでなく、不溶性・水溶性の食物繊維がバランスよく含まれているため、腸活にもなります。

材料

オートミール、水、塩、ごま油、焼き鮭、プロセスチーズ、大葉
焼き鮭とカマンベールチーズの混ぜ込みおにぎり

3.焼き鮭とカマンベールチーズの混ぜ込みおにぎり

調理時間10(鮭を焼く時間を省く)

このレシピを書いたArtist

カマンベールチーズが柔らかでごはんになじみ、塩鮭の塩気とチーズがよく合います。 少しのお酢を入れることで味にまとまりができ美味しいおにぎりになります。 今回はカマンベールチーズを使いましたが、クリームチーズやプロセスチーズでも大丈夫です! お好みのでどうぞ…

材料

あたたかいごはん、すし酢、塩鮭、カマンベールチーズ、ごま、青しそ
鮭と大葉のオイルおにぎり

4.鮭と大葉のオイルおにぎり

調理時間15

このレシピを書いたArtist

爽やかな大葉とごまの食感がアクセントの鮭おにぎり。ごま油を加えることで香ばしく、冷めてもしっとり美味しいおにぎりに♪

材料

大葉、ご飯、甘口鮭(鮭フレーク)、いりごま(白)、ごま油、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/01/28 19:31

    市販の鮭フレークを使いました! 一瓶買いますが…使い切るのが難しいので🍙は我が家の定番!大葉は始めて使いましたが美味しかったです
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(鮭と大葉のオイルおにぎり)
  • ぶーちゃん
    ぶーちゃん

    2025/02/05 20:20

    とても美味しくて家族からも大好評でした! 冷めてても美味しかったです✨
鮭フレークで簡単に作る!ポリポリきゅうり入り鮭おにぎり

5.鮭フレークで簡単に作る!ポリポリきゅうり入り鮭おにぎり

調理時間5

このレシピを書いたArtist

市販の鮭フレークを使ったこれからの時期にもピッタリな簡単美味しいおにぎりです。 皆さんも鮭フレークのおにぎりを作られると思いますが、我が家のおにぎりにはすし酢とごま油を少量加えます。 そして混ぜ方にもひと工夫! 先にご飯全体に鮭フレークを馴染ませてから具材を後混ぜします。 このひと手間が美味しくなるコツで我が家のこだわり! 全部一緒に混ぜて作るより断然こちらの方が美味しく見栄えもよく綺麗で簡単に作れますよ。

材料

温かいごはん、鮭フレーク、きゅうり、大葉、塩、白いりごま、すし酢、ごま油
我が家のごちそう!鮭と天かす三つ葉のおにぎり

6.我が家のごちそう!鮭と天かす三つ葉のおにぎり

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家の色々あるごちそうおにぎりの1つ! 定番の塩鮭のおにぎりです🍙 焼き鮭と三つ葉の組み合わせが美味しいおにぎりです。 塩鮭とめんつゆを吸った天かすのコクだけでも美味しいおにぎりですが、さらに三つ葉を加えることでさっぱり味が引き締まり魚臭さも解消されます。 よかったら作ってみてください😊

材料

温かいごはん、塩鮭、三つ葉、天かす、めんつゆ(2倍濃縮)、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/21 20:24

    冷凍できますか?
鮭とすりごまのおにぎり

7.鮭とすりごまのおにぎり

調理時間5(ご飯を炊く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

我が家の定番おにぎり。 すりごまの香りがいいおにぎりです。 朝ごはんにもお弁当にも。 ごまは、いりごまよりもすりごまのほうが栄養が吸収しやすいですよ~

材料

炊いたごはん、焼いた鮭、すりごま
【チンして混ぜるだけ♪鮭と枝豆のおにぎり】昼食や夜食に!

8.【チンして混ぜるだけ♪鮭と枝豆のおにぎり】昼食や夜食に!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

チンして混ぜるだけの「鮭と枝豆のおにぎり」。鮭の旨み広がる贅沢な味わいです。枝豆を入れて彩りも美しく。ボウルに具材と調味料を入れてレンチンしてごはんと混ぜるだけ!タンパク質もとれるのでからだにうれしいおにぎりです。

材料

温かいごはん、塩鮭(切り身)、冷凍むき枝豆、バター、醤油
丸ごと!鮭とさつまいもの炊き込みおにぎり

9.丸ごと!鮭とさつまいもの炊き込みおにぎり

調理時間10(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鮭とさつまいもを丸ごと入れてスイッチを押すだけ! さつまいもは丸ごと炊き込むことで、ほっくり&ねっとりな仕上がりに。 塩鮭の塩気とさつまいもの甘さが相性抜群です。

材料

米、甘塩鮭、さつまいも、酒、塩、黒いりごま
焼鮭と卵の白だしおにぎり<まぜご飯>

10.焼鮭と卵の白だしおにぎり<まぜご飯>

調理時間15

このレシピを書いたArtist

焼鮭といり卵のおむすびです。 焼いた鮭をほぐすとやっぱりおいしい♪せっかくなので大きめにほぐしましょう。 ごはんはほんのり白だし味で、甘めの卵と塩鮭の味もちゃんとします。 にぎらず混ぜご飯にしたり、お弁当にもおすすめです。

材料

卵、砂糖、サラダ油、鮭(切り身)、塩、ごはん、白だし、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 855197
    855197

    2024/10/18 18:11

    白だしを入れたら、全然まとまらなかった。
    855197の作ってみた!投稿(焼鮭と卵の白だしおにぎり<まぜご飯>)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告