糖質が気になる方、ダイエット中の方はぜひお試しを! 「米化」したオートミールで作るおにぎりは、普通のおにぎりより腹持ちよし♪ オートミールは糖質カットになるだけでなく、不溶性・水溶性の食物繊維がバランスよく含まれているため、腸活にもなります。
焼き鮭は適当な大きさにほぐす。プロセスチーズは7mm角程度の大きさに切る。大葉はせん切りにする。
オートミールを耐熱ボウルに入れ、水を注ぎ入れ、塩を加えて混ぜて1分ほど置く。ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
ごま油と焼き鮭を加えて一旦混ぜてからチーズを加えてさっと混ぜる。
20cm四方のラップを広げ、1/2量を中央にのせて包み、三角形になるよう形をととのえる。これをもう一つ作り、ラップを取り除いたら大葉をのせる。
*今回使用した鮭は、塩銀鮭・甘口です。全く塩がされていない生鮭を焼いてご使用する場合は、焼く段階で塩をふってください。また、焼き鮭がない場合、鮭フレークを使用しても良いです。 *レンジ加熱後、米化したオートミールはもっちりして少し混ぜにくいですが、温かいうちに具材を加えて混ぜてください。
レシピID:420926
更新日:2023/05/11
投稿日:2021/09/09
広告
広告
広告
広告
広告