2019.02.17
分類副菜
調理時間: 5分
ID 372428
包丁不要!食材1つ!レンジでできるやみつき副菜です。
今回使用した食材は”えのき”。これを耐熱容器に入れて、塩・にんにく・ごま油をふってレンジでチン。しんなりしたら、かつお節・しょうゆ・ごまを加えて混ぜ合わせるだけ♪
超簡単でシンプルな味付けだけど、旨味がたっぷりで、ボウルごと抱えて食べる勢い!
えのきだけ | 1袋(200gぐらい) | |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
A
|
塩 | ふたつまみ(小さじ1/3ぐらい。約2g。) |
A
|
にんにく | チューブ1〜2cm |
B
|
かつお節 | 2袋(3g×2) |
B
|
いり白ごま | 大さじ1 |
B
|
しょうゆ | 小さじ1/2 |
ごま油 大さじ1、塩 ふたつまみ、にんにく チューブ1〜2cm
を入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約2分加熱する。かつお節 2袋、いり白ごま 大さじ1、しょうゆ 小さじ1/2
を加えて混ぜ合わせる。味が足りない方は、塩で調整して♪つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!