レシピサイトNadia
副菜

『ほうれん草とえのきのやみつきナムル』#簡単#お弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ほうれん草とえのきで簡単副菜。ポイントはみりん。甘さをプラスすることで、食べやすくてやみつきになりますよ^^

材料2人分(2〜3人分)

  • ほうれん草
    1束(230g)
  • えのき
    150g
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 1

    大きめの鍋(またはフライパン)にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草を入れて1分ほど茹でる。取り出して冷水に浸し、水気をしっかりと絞る。3㎝幅に切る。

  • 2

    えのきは軽く手でほぐし、熱湯で1分ほど茹でる。ザルにあけて水気を切り、荒熱が取れるまでおく。再度水気をしっかりと絞り、3等分に切る。

  • 3

    ボウルに①と②、A 醤油小さじ2、みりん小さじ1、塩小さじ1/4、ごま油大さじ1を入れてよく和える

  • 4

    器に盛り付け、白ごまをふる。

ポイント

▪️ほうれん草とえのきは茹ですぎないように気をつけてください^^

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告