レシピサイトNadia
主菜

カニかまとちくわの磯辺揚げ【#おつまみ#一正蒲鉾タイアップ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お盆休みのおつまみに!「カニかまとちくわの磯辺揚げ」 一正蒲鉾さまの大ぶりカニかまと、香ばし生ちくわを使った、ビールにぴったりの一品。 衣をつけて揚げ焼きするだけと、とーっても簡単! お野菜も一緒に揚げると、彩りや栄養バランスもよくなりますよ〜♪ そして、この大ぶりカニかま、本当に大きくてびっくり! 肉厚でふわふわでジューシーで、目をつぶったらまるでカニ!! #思い込みがとっても重要 青のりとカニかまの緑と赤のコントラストもきれいなので、食卓が一気に華やぎますよ♪

材料2人分

  • 大ぶりカニかま
    1パック
  • 香ばし生ちくわ
    1袋
  • A
    大さじ3
  • A
    薄力粉、片栗粉
    各大さじ2
  • A
    青のり
    大さじ1
  • A
    少々

作り方

  • 下準備
    一正蒲鉾さんの大ぶりカニかまを使用しました。

    カニかまとちくわの磯辺揚げ【#おつまみ#一正蒲鉾タイアップ】の下準備
  • 1

    香ばし生ちくわは、縦半分に切る。

    カニかまとちくわの磯辺揚げ【#おつまみ#一正蒲鉾タイアップ】の工程1
  • 2

    A 水大さじ3、薄力粉、片栗粉各大さじ2、青のり大さじ1、塩少々を合わせ、大ぶりカニかまと1をくぐらせる。

    カニかまとちくわの磯辺揚げ【#おつまみ#一正蒲鉾タイアップ】の工程2
  • 3

    フライパンに深さ1cmの揚げ油を中火で熱し、2を入れる。全体が色づいたら取り出して油を切る

    カニかまとちくわの磯辺揚げ【#おつまみ#一正蒲鉾タイアップ】の工程3
  • 4

    天つゆ(めんつゆを薄めたものでOK)や、マヨネーズをつけてお召し上がりください。

    カニかまとちくわの磯辺揚げ【#おつまみ#一正蒲鉾タイアップ】の工程4

ポイント

●ししとうやかぼちゃを添えています♪食べやすい大きさに切り(ししとうは数カ所穴をあけて)、カニかまやちくわより先に素揚げし、塩少々をふりました。

作ってみた!

質問