レシピサイトNadia
  • 公開日2016/02/08
  • 更新日2016/02/08

今年のバレンタインはこれで決まり♡お手軽ザッハートルテ&本格濃厚ガトーショコラ

大切な人へ想いを届けるバレンタインデー。小さいサイズのケーキを大量に作りたい方、1つだけ、大きめのケーキを用意したい方、どちらの方にも役立つレシピを掲載いたします!まるでレストランのようなデコレーションプレートの作り方もご一緒に。

このコラムをお気に入りに保存

17

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

今年のバレンタインはこれで決まり♡お手軽ザッハートルテ&本格濃厚ガトーショコラ

 

バレンタインデーが近づいてきましたね!
「今年はどんなプレゼントを贈ろうかしら…?」
と、お悩みの方にぜひ参考にしていただきたい手作りスイーツを2つご紹介いたします。

1つ目は、たくさんの人に手作りスイーツを贈りたいときに便利な「ホットケーキミックスで作るザッハートルテ」です。

 

オーストリアを代表するチョコレートケーキ、ザッハートルテ。

まずは、ザッハートルテの正式な作り方をおさらいしておきましょう。
最初に小麦粉・砂糖・バター・卵・チョコレートを混ぜ合わせた生地を焼きます。焼きあがった生地に、アンズのジャムを塗り、表面をチョコレート入りフォンダン(滑らかなクリーム状をした砂糖衣の一種)でコーティングします。

手順を見ると、「作ってみたいけれど、なんだか手がかかりそう……」と思ってしまった方、多いですよね。

そこで今回は、ホットケーキミックスを利用して、最低限の材料と行程で完成させるザッハートルテ風チョコレートケーキをご紹介いたします‼

このケーキ、なんと片手で持てる小さいサイズ。たくさん作って、会社の方や友人にお渡しすることだってできますよ!

冷蔵庫に入れれば2、3日の保存も可能。 金粉を乗せて特別感をupさせたり、カラースプレーで派手に装飾するのも良いでしょう。デコペンでメッセージを描くことだってできちゃいます!

簡単だけど、手を抜いたなんて思わせない「お手軽ザッハートルテ」、皆さんも作ってみてはいかがでしょうか?

レシピはこちらから

 

大切な人のために、本格的なガトーショコラを。

https://oceans-nadia.com/user/22930/recipe/134569

ラッピングを施してプレゼントしても良いですし、自宅で生クリームやフルーツ等と一緒にデコレーションして、まるでレストランで出てくる様な特別なデザートを作ってみるのも素敵です。

濃厚なショコラが口いっぱいに広がれば、心も満たされ幸せいっぱいのひとときに。 普段なかなか伝えられない感謝の気持ちをショコラに込めて、贈ってみてはいかがでしょうか?

レシピはこちらから

 

豪華なデコレーションプレートをつくるコツ

せっかく手作りのチョコスイーツを作ったら、デコレーションでさらに豪華な演出をしてみるもの素敵ですよ。

1.大きなプレートを用意する
100円均一でも白くて大きなプレートが販売されているなど、今は安価でも使えるアイテムがたくさん揃っています。

2.フルーツソースを使う
キウイやマンゴーなどのフルーツソースでお皿の余白に彩りを持たせれば、ぐっと華やかに。高級フレンチの様な仕上がりにも見えますよ。

3.フルーツは飾り切りに!
フルーツは、ぜひ飾り切りにチャレンジを。せっかくの手作りケーキをランクアップさせてくれますよ!

フルーツの飾り切りはこちらを参考に

バレンタインに向けて、そろそろスパートをかけ始めたい時期。今回は2種類のチョコレートケーキと、盛り付けのポイントをご紹介しました。皆さんにとって、バレンタインが素敵な1日になりますように。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

17

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう