レシピサイトNadia
  • 公開日2016/08/18
  • 更新日2016/08/18

フレンチトーストより断然おいしい!?スパニッシュトーストを作ろう!

食べ慣れているフレンチトーストにひと工夫! 身近なスパイスを加えるだけで新たな美味しさに出会えますよ。朝食やおやつの新定番「スパニッシュトースト」をチェックしてみてください♪

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

フレンチトーストより断然おいしい!?スパニッシュトーストを作ろう!

 

フレンチならぬ「スパニッシュ」トーストをご存知ですか?

スパニッシュトースト、通称トリハ(Torrija)とは、名前の通りフレンチトーストのスペイン版です。スペインの有名なお祭り「セマナサンタ」(イースターのようなお祭り)の後に良く食べられるお菓子として有名なのだとか。

どんな料理なのかというと、牛乳・シナモン・レモンの皮・砂糖を混ぜた調味液に食パンを浸し、溶いた卵を食パンにからめてオリーブオイルで焼いたもの。最後にハチミツをたっぷりかけるのがスペイン流!

名前も似ていますが、作り方もフレンチトーストに似ているんです!

どうです、この写真? はぁぁ、今すぐにでも食べたい!!!

最近じわじわと浸透してきているスパニッシュトースト、その作り方をご紹介いたします。

 

スパニッシュトーストを作ってみよう!

【材料(2人分)】
・バゲット 1/2本
・牛乳 150ml
・シナモン 小さじ1
・砂糖 大さじ2
・レモンの皮 小さじ2
・卵 1個
・オリーブオイル 適量
・ハチミツ 適量

レモンシュガーをお持ちの方は、砂糖とレモンの皮の代わりに大さじ3入れてください。

●レモンシュガーの作り方はこちら

●レモンシュガーの作り方はこちら

【作り方】
・下準備 レモンの皮をゼスターですりおろしておく

1. 鍋に牛乳、砂糖を入れて温まったらレモンの皮とシナモンを加え、砂糖が完全に溶けるまで加熱する。溶けたら容器に移して粗熱を取る。

2. バゲットを好みの厚さに切り、1の調味液にしっかり浸す。

3.2のバゲットを溶き卵にくぐらせる。

4.オリーブオイルをひいたフライパンにバゲットを入れ、弱火できれいな焼き色がつくまで焼く。裏面も同様に焼く。

5. 焼来上がったらお皿に盛って、ハチミツをたっぷりかける。

見た目にも食欲をそそるスパニッシュトーストが完成しました~!

 

スパニッシュトーストの隠し味「シナモン」は夏の冷えをとってくれる!

お腹に手を当ててみたら胃の部分がひんやり冷たくなっていること、ありませんか? 暑いからといって冷たいものを食べたり飲んだりしていると、外気は暑いにもかかわらずお腹だけが冷たくなってしまうことがあるんです。

そんな時はドリンクや料理に積極的にシナモンを加えて、お腹を温めてあげましょう! お腹を温めると、食べ物の消化の助けにも繋がります。

絶妙な味わいとシナモン効果で食欲全開、身も心も元気を取り戻してくれる絶品スイーツ「スパニッシュトースト」、みなさんも是非お試しください!

●関連コラム
●感激!ホットケーキミックスで作るふわふわスフレパンケーキ
●今話題!ふわふわ食感がクセになるマシュマロサラダを作ってみた!
●写真付き!話題のエッグインクラウドを時短で作るとっておき裏技教えます☆
●見た目がキュート♡ アレンジ氷でおしゃれなティータイムを

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告