レシピサイトNadia
    主菜

    干し貝柱入り焼売

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    ほたて酔明のうま味でいつもの焼売が絶品になります!

    材料2人分

    • A
      ほたて酔明
      1箱
    • A
      玉ねぎ
      50g
    • 豚ひき肉
      250g
    • 小さじ1/3
    • A
      黒こしょう
      適量
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1
    • しゅうまいの皮
      20枚
    • B
      適量
    • B
      醤油
      適量
    • B
      からし
      適量

    作り方

    • 下準備
      ほたて酔明は細かくちぎり、水大さじ1(分量外)に浸けて10分以上ふやかしておく。玉ねぎはみじん切りにする。

      干し貝柱入り焼売の下準備
    • 1

      ボウルに豚ひき肉と塩を入れて粘りが出るまでよくこねたら、A ほたて酔明1箱、玉ねぎ50g、黒こしょう適量、ごま油小さじ1、醤油小さじ1を加えてさらにしっかりと混ぜる。

      干し貝柱入り焼売の工程1
    • 2

      しゅうまいの皮の中央に1で作ったタネをティースプーン山盛り1杯程度のせ、親指と人差し指で作った輪で器になるようにして形を整える。足りない場合はタネを追加して、上からスプーンの背などで軽くおさえる。

      干し貝柱入り焼売の工程2
    • 3

      蒸し器に2を並べ、蒸し器の下の湯が沸騰してから10分程度中火で蒸す。器に盛り、お好みでB 酢適量、醤油適量、からし適量を添える。

      干し貝柱入り焼売の工程3

    ポイント

    蒸し器がない場合はフライパンで代用可能です! フライパンに焼売を並べたら水(大さじ1)をまわしかけ、蓋をして弱火~中火で10分加熱します。 水月堂物産株式会社様の「ほたて酔明」を使用しています。 #うみうま #PR

    作ってみた!

    質問