2020.05.27
分類主菜
調理時間: 30分(蒸す時間13分を含む・おく時間含まず)
ID 392502
ウチのシュウマイです、冬には肉まんの中身にもなります。
ちょこっと贅沢な干し貝柱と干しシイタケの旨味がお肉の中にしみ込んでいます。
ひき肉買うのを忘れてしまった日にこま切れ肉で作ったのが美味しくて、それからは敢てこま切れ肉で作っています。
食感もジューシーさもこま切れがおススメですが、面倒ならひき肉でも。
豚肉はなるべく脂身多めのものを選んで、冷めてもホントに美味しいシュウマイなんです。
蒸し器の隙間にいろいろなお野菜詰め込んで、一緒に蒸して[花椒+マヨネーズ+お醤油+お砂糖]のタレにつけて食べるのもおススメ!蒸し器ひとつで主菜も副菜もできてしまうのです。
豚こま切れ肉 | 400g | |
干ししいたけ | 3枚 | |
干し貝柱 | 15g | |
玉ねぎ | 120g(1/2個ほど) | |
シュウマイの皮 | 30枚(7.5㎝角使用)(又はワンタンの皮) | |
A
|
オイスターソース | 大さじ1 |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 大さじ1 |
A
|
紹興酒 | 大さじ1 |
A
|
戻し汁 | 大さじ2 |
A
|
片栗粉 | 大さじ1 |
コーン粒 | 30粒(あれば) |
オイスターソース 大さじ1、ごま油 大さじ1、醤油 大さじ1、砂糖 大さじ1、紹興酒 大さじ1、戻し汁 大さじ2、片栗粉 大さじ1
も加え良くこね混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!