レシピサイトNadia
主菜

お肉たっぷり!我が家の蒸し焼売

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

我が家の基本の焼売レシピが完成しました! お肉たっぷりで、子供たちの大好物♪ 蒸し器がない場合は、フライパンで焼き焼売にしても◎ 焼き焼売のレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/130372

材料(焼売15個分)

  • 焼売の皮
    15枚
  • 豚ひき肉
    240g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 干し椎茸(水で戻したもの)
    1枚
  • A
    大さじ1/2
  • A
    醤油、オイスターソース
    各小さじ1/2
  • A
    小さじ1/2弱
  • A
    ごま油
    大さじ1/2
  • A
    片栗粉
    小さじ1

作り方

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに玉ねぎと少々の塩(分量外)を入れて混ぜ、5分おく。絞りって水気を切る。 干し椎茸は石づきを切り、みじん切りにする。

  • 2

    ボウルに豚ひき肉と玉ねぎ、干し椎茸、A 酒大さじ1/2、醤油、オイスターソース各小さじ1/2、塩小さじ1/2弱、ごま油大さじ1/2、片栗粉小さじ1を入れてよく練る。

    お肉たっぷり!我が家の蒸し焼売の工程2
  • 3

    焼売の皮に、3の肉だねを大さじ1程度のせて包む。

    お肉たっぷり!我が家の蒸し焼売の工程3
  • 4

    焼売をくっつかないように一つ一つ離しておき、蒸し器で10分ほど蒸す。

ポイント

・玉ねぎは塩もみして水分を絞る方がお肉に馴染みます。 ・片栗粉は皮との接着の役割があるので、忘れないようにしてください。 ・焼売はくっつきやすいので、蒸すときはひとつひとつ離しておいしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • 636385
    636385

    2023/09/17 21:57

    とっても美味しかったです 買った焼売皮が1袋30枚入りだったので2倍量作りました。皆んなで美味しい!これ美味しいね!と大好評でした。 レシピにある通り面倒くさがらずに玉葱下拵えをしたら、本当に具と馴染んでいて美味しかったです。この工程は抜かさない方が良いんだと食べてみて納得しました。 ホタテ缶は常備していないけれど干し椎茸なら家にある確率が高くありがたいレシピです。 これからはこのレシピで作ります!ありがとうございました

質問