レシピサイトNadia
主菜

『たけのこ入り焼き焼売』蒸し器不要!カリッとおいしい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

春のたけのこがたっぷりの焼売レシピ✨ フライパンで蒸し焼きにしてカリッと香ばしく焼くので、蒸し器がなくても手軽に焼売を楽しめます♫ お弁当にもおすすめですよ😉🍙

材料(焼売30個分)

  • 焼売の皮
    30枚
  • 豚ひき肉
    380g
  • 茹でたけのこ
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 干し椎茸(水で戻したもの)
    2枚
  • A
    酒、オイスターソース
    各大さじ1
  • A
    醤油、ごま油、片栗粉
    各小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ2/3
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・茹でたけのこと玉ねぎ、干し椎茸(水で戻したもの)は全てみじん切りにする。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉とたけのこ、玉ねぎ、干し椎茸、A 酒、オイスターソース各大さじ1、醤油、ごま油、片栗粉各小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ2/3、生姜のすりおろし小さじ1/2を入れてよく練る。肉だねを大さじ1程度取り、焼売の皮で包む。

    『たけのこ入り焼き焼売』蒸し器不要!カリッとおいしい♡の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れてキッチンペーパーで全体に馴染ませたら、焼売を間隔を空けて並べ、中火にかける。焼ける音がしてきたら、水(大さじ2)を加えて蓋をする。

    『たけのこ入り焼き焼売』蒸し器不要!カリッとおいしい♡の工程2
  • 3

    水分がなくなり、美味しそうな焼き色がついたら火を止める。

    『たけのこ入り焼き焼売』蒸し器不要!カリッとおいしい♡の工程3

ポイント

☑︎フライパンは26㎝のものを使用しました。 ☑︎焼売の皮は加熱するとくっつきやすいので、間隔を空けて並べます。

広告

広告

作ってみた!

  • みち
    みち

    2021/03/18 23:09

    久しぶりに焼売を作ろうと思い、筍にプラスして海老を入れました!蒸し器が無いので初の焼き焼売。美味しくできました。家族みんな大喜びでした。これからも美味しいレシピ宜しくお願いします☺️

質問