印刷する
埋め込む
メールで送る
スパゲティを茹でたらあとはあえるだけ。 簡単なのに旨味、コク、おだしの香りがしっかり。 ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」の上品なおだしの香りで、簡単手軽なたらこスパゲティもランクアップします。 少し加える生クリームが、しつこくないコクのポイントです。
下準備小ねぎは小口切りにする。 たらこは薄皮に縦に切り目を入れ、スプーンなどで身を取り出し、ほぐしておく。
お湯を沸かし、塩を加えてスパゲティを表示時間を参考に、お好みの硬さに茹でる。
ボウルにA たらこ40g、生クリーム大さじ1、ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」小さじ2、オリーブオイル小さじ1/2、小ねぎ適量を入れる。
茹で上がったスパゲティをザルにあげてお湯をきり、2に入れて和える。 器に盛りつけ、きざみ海苔をのせる。
スパゲティはお湯をきっちりきらず、少し茹で汁が混ざるくらいにするとソースとの絡みがよくなります。
レシピID:388699
更新日:2020/04/07
投稿日:2020/04/07
2024/10/26
おねこ
呑兵衛料理家
2024/02/07
2023/04/08
2021/01/25
2020/03/06
2024/10/26