レシピサイトNadia
主食

おいしさ染み渡る【幸せのシンプルトマトドリア】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

【トマトのうま味ぎゅっと♡ 簡単&おいしいドリア】 冬に熱々をハフハフして食べたい!うま味が染み渡る幸せのトマトドリアです。 余計な食材は使わないので、トマト本来のおいしさと、味にメリハリをつける大葉の香りが存分に味わえます!!

材料2人分

  • 温かいご飯
    1.5合分(約500g)
  • A
    トマト(粗みじん切り)
    1/2個分(100g)
  • A
    塩、砂糖
    各小さじ1/2
  • A
    こしょう
    適量
  • A
    オリーブオイル
    小さじ2
  • バター
    適量
  • トマト(輪切り)
    1個分(200g)
  • ピザ用チーズ
    70g
  • 粉チーズ、パン粉
    各適量
  • 大葉(せん切り)
    3枚分

作り方

  • 1

    温かいご飯とA トマト(粗みじん切り)1/2個分、塩、砂糖各小さじ1/2、こしょう適量、オリーブオイル小さじ2を混ぜ合わせる。

    おいしさ染み渡る【幸せのシンプルトマトドリア】の工程1
  • 2

    グラタン皿(オーブン使用可能な器)の内側にバターを塗り、1を入れる。トマト(輪切り)を並べ置いてピザ用チーズを全体に散らし、粉チーズ、パン粉をふりかける。 トースター(高温・250℃)で表面のチーズに焼き色がつくまで20分を目安に加熱する。

    おいしさ染み渡る【幸せのシンプルトマトドリア】の工程2
  • 3

    焼きあがったら大葉(せん切り)をのせる。

    おいしさ染み渡る【幸せのシンプルトマトドリア】の工程3

ポイント

▼工程1で味見をしてみて、塩気が足りなければ塩で調整してください。あとにのせるピザ用チーズで塩味が加わるので、少し薄いくらいがちょうどよくなります。 ▼トースターやピザ用チーズにより、焼き色がつくまでの時間が変わる可能性があります。様子をみながら調整してください。

作ってみた!

  • よしお
    よしお

    2023/08/31 12:56

    シンプルですが、トマトの甘みが引き出せるとても美味しい料理でした。 簡単に作れるレシピが、料理をあまりしない私にとってはハードルが高くなく、むしろ楽しく料理できました! 我が家の定番となりそうです♪ 素敵なレシピのご提供、ありがとうございました(*´ー`*)
    よしおの作ってみた!投稿(おいしさ染み渡る【幸せのシンプルトマトドリア】)

質問