レシピサイトNadia
  • 公開日2018/09/18
  • 更新日2018/09/18

鮭の切り身でここまでできる!秋の夜長に楽しみたいおしゃれおつまみ

一年中買うことができてお値段も手ごろな鮭の切り身は、毎日のお料理の救世主。でも、いつも決まった料理や食べ方になってしまいがちですよね。そこで今回は、「ワインやビールに合うおしゃれおつまみ」をテーマに、鮭の切り身を使ったおもてなしにも使えるレシピを4品ご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

109

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

鮭の切り身でここまでできる!秋の夜長に楽しみたいおしゃれおつまみ

 

いつも同じじゃつまらない!鮭料理のレパートリーを増やそう

切り身魚で一番身近な鮭は、日々の食卓に欠かせない食材の1つですよね。でも、なじみ深い食材ゆえに、食べ方も地味でワンパターンになっていませんか?

そこで今回は、いつもとは一味違う調理方法で作るおしゃれなおつまみをご紹介します。これから美味しい時期を迎えるワインや秋向け商品が増えるビールにもピッタリの、コクがあるおつまみや辛味を効かせたおつまみを集めてみました。

 

相性のいいお酒もご紹介!鮭の切り身のおしゃれおつまみ4選

 

柚子胡椒サルサが爽やか!ライムが香る鮭のムニエル

バターでこっくり仕上げたムニエルには、ライムを効かせたさっぱりサルサがよく合います。サルサにはパクチーも入っているので、家庭料理でおなじみのムニエルがアジアン料理に変身します。ビールにもライムをギュッと絞れば、さらに爽やかな風味がUP。

【主な材料】
鮭(切り身)
パクチー
タマネギ
柚子胡椒
ライム果汁

●詳しいレシピはこちら
『鮭のムニエル・柚子胡椒の爽やかサルサ』

 

ワインとゆっくり楽しみたい♪鮭とキノコのバーニャカウダ

鮭の切り身にキノコと小松菜を加え、アンチョビとにんにくの効いたバーニャカウダソースで煮込んだクリーミーな一品。ロゼワインや重めの白ワインによく合います。秋の夜長にゆっくり楽しんでください。

【主な材料】
鮭(切り身)
エリンギ
小松菜
アンチョビフィレ
ニンニク
生クリーム

●詳しいレシピはこちら
『鮭とキノコのスキレット・バーニャカウダ』

 

甘さと辛さのバランスが絶妙!鮭&ししとうのスイートチリ和え

鮭と野菜をこんがりソテーしてソースをかけるだけのお手軽レシピ。しかも、ソースは市販のスイートチリソースにしょうゆをちょい足しするだけなので、あっという間に完成しちゃいます。ドライ系の缶チューハイやビールにピッタリです。

【主な材料】
鮭(切り身)
ししとう
エリンギ
スイートチリソース
しょうゆ

●詳しいレシピはこちら
『鮭&ししとうのスイートチリ和え』

 

アーモンドの香ばしさがたまらない!鮭のカタルーニャ風煮込み

魚介類とジャガイモを煮込み、乾煎りしたアーモンドとパンで香ばしさととろみをつけるカタルーニャの郷土料理です。本来は鯛やアンコウなどで作りますが、今回は手軽に買える鮭とシーフードミックスを使ってみました。さらに、パンをパン粉で代用し、サフランもブイヨンも省略して、より再現しやすいアレンジにしています。休日の昼下がりにスパークリングワインでのんびり楽しみたいマリアージュです。

【主な材料】
鮭(切り身)
シーフードミックス(冷凍)
ジャガイモ
アーモンド
パン粉
オリーブオイル

●詳しいレシピはこちら
『鮭のスケット(カタルーニャ風煮込み)』



身近な食材だからこそ、上手に使いこなしたい鮭。味のクセもなく扱いやすいので、和洋中どんな味付けにもサラリと馴染んでくれるのがうれしいところ。おつまみに限らず、今夜のおかずに、週末のおもてなしに、鮭の新レシピにチャレンジしてみてくださいね。



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
フライパンで切り身魚の揚げものを作ろう!
切り身魚を使って作る!野菜もたっぷりなボリュームおかずまとめ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

109

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告