レシピサイトNadia
主食

まるごとトマトの和風リゾット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ダシなどは使わずホットプレートで、15分で作れるお手軽レシピ。生米から作るリゾットならではのお米の質感と、えのきのシャキシャキ食感も楽しいリゾット。トマトは丸のまま加熱し、食べる直前にテーブルで崩していただきます。

材料2人分

  • トマト
    1個
  • えのき
    1/2袋
  • ホワイトマッシュルーム
    3個
  • A
    1合(160g)
  • A
    カツオ節
    3~4g
  • A
    うすくち醤油
    大さじ2
  • A
    300cc
  • オリーブオイル
    少々

作り方

  • 下準備
    えのきは根元を落として長さ半分にカット、マッシュルームは薄切りにする。 トマトは軸を取る。

  • 1

    ホットプレートにA 米1合(160g)、カツオ節3~4g、うすくち醤油大さじ2、水300ccを入れて軽く混ぜ、えのき・マッシュルームを散らします。 表面が平らになるように、加熱前にへらなどでならしておきます。 火の通りを均一にするだけでなく、仕上がりも綺麗になります。

  • 2

    HIで加熱し、沸騰したら蓋をして5分。 ふきこぼれるようならMEDまで下げて様子を見ます。

  • 3

    中央にトマトを置いてOFFにし、蓋をして10分。 オリーブオイルをたっぷりかけて完成。

ポイント

食べる直前にトマトを豪快に崩して、お好みで黒コショウをかけるのもオススメです(^-^)

作ってみた!

質問