レシピサイトNadia
主菜

サイコロ餅のトマト鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

小さく焼いたお餅をトマトスープで煮込むと、もちっとニョッキのような雰囲気に。途中からミックスチーズを加え、味変させても楽しいですよ(^-^)

材料4人分

  • 切り餅
    3~4個
  • ソーセージ
    10本
  • 鶏団子(冷凍)
    20個
  • キャベツ
    1/2個
  • タマネギ
    1個
  • エリンギ
    1パック
  • 小松菜
    2株
  • トマト
    1個
  • ニンニク
    2片
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    カットトマト
    400g
  • A
    1000cc
  • A
    固形コンソメ
    4個
  • A
    砂糖
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    キャベツはザク切りに、タマネギ・トマトはくし型に、エリンギ・小松菜は3cm幅にカット。 ソーセージは切込みを入れる。

  • 1

    ニンニクを薄切りにし、オリーブオイルできつね色に炒める。 A カットトマト400g、水1000cc、固形コンソメ4個、砂糖小さじ2を加えさっと混ぜ、一度煮立てる

  • 2

    2にキャベツ・タマネギ・エリンギ・ソーセージ・鶏団子を加える。 蓋をして弱火で10~15分程煮る。

  • 3

    切り餅は1~1.5cm角にカット。 フライパンを中火で熱し、油はひかずに焼く。 うっすら焼き色がついたら2に加え、トマト・小松菜を散らす。

ポイント

餅・トマト・小松菜は、長時間煮込むと食感や色が変わってしまうので、仕上げに加えてテーブルで仕上げてください。

広告

広告

作ってみた!

質問