レシピサイトNadia
主菜

熟成塩豚のロースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20(寝かせる時間・焼く時間は除く)

特別な日に向けて、特別のお料理を用意したい! という時に作る、とびっきりの塩豚。 本格的な作り方を、ちょっとだけ手軽にアレンジしました。 一晩冷蔵庫で休ませるだけで しっとり柔らか、風味もうま味も熟成された味わいを楽しめます。

材料

  • 豚肉(肩ロースブロック)
    500g
  • 小さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • ドライハーブ
    小さじ1
  • オリーブオイル
    少々

作り方

  • 1

    豚肉(肩ロースブロック)の水気をペーパーでふきとり、全体に塩をすりこみ。 続いて砂糖・ドライハーブを混ぜ、全体にすりこみます。

  • 2

    熟成の過程で出てくる水分をすいあげる為、ペーパーを2~3枚重ねて全体を覆うように巻きます。 ラップでピッチリ包んで保存袋に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  • 3

    オリーブオイルを加えたフライパンを熱し、表面に焼き色をつけます。 途中角度を変えながら、目安は2分×4面程度。 全体に焼き色をしっかりつけます。

  • 4

    180度に予熱したオーブンで30分。 終了したらそのまま庫内に置き、余熱でゆっくり火を入れます。

  • 5

    粗熱がとれたらペーパーで汁気をふきとり、薄くスライス。 程よく味付けしている為、そのままで美味しくいただけます。

  • 6

    お好みで、煮詰めたバルサミコソースをかけても。 写真では、カットしたミニトマト・バジル・塩・オリーブオイルを混ぜサルサとしてかけています。

ポイント

スライス前のブロックを冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で3週間ほどストックできます。 ドライハーブはお好みの物でOK。私のお気に入りは、タイム&オレガノです。

作ってみた!

質問