2020年10月9日 17:30
【炊飯器】【フライパン】で同時におかずとご飯が完成!驚きの絶品時短レシピ
日々のご飯を簡単に美味しく! 手軽に楽しく時短料理を実現するなら、スイッチポンでおかずとご飯を同時に作れる「炊飯器調理」と、焼いて炊いてそのままテーブルにも出せる「フライパン調理」がおすすめです。今回は、同時におかずとご飯が完成できる、驚きの絶品時短レシピを4品ご紹介します。シンプルな工程で洗い物も減らせるお手軽レシピばかりです。
2020年9月20日 17:30
本当に美味しいバスクチーズケーキ|何度も作りたい定番レシピVol.159
バスチー人気が止まりません。コンビニスイーツや人気のパティスリーもこぞって作る、スペイン発のバスクチーズケーキ。失敗した? と思わせるインパクトのあるビジュアルと、とろとろ濃厚な美味しさ。今までのチーズケーキとは一線を画す斬新さが話題になっている、「バスチー」こと、バスクチーズケーキとは? あの店の味を再現した、本場のレシピもご紹介します。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
2020年1月20日 17:30
本当に美味しいトルティージャ(スペイン風オムレツ)|何度も作りたい定番レシピVol.111
じゃがいも入り厚焼きオムレツ「トルティージャ」はスペインバルの定番タパス。今回は、できあがりに差がつく下ごしらえなど、トルティージャの作り方を丁寧にご紹介します! 脇役になりがちな卵料理が主役級になって、節約料理としてもおすすめ。具材のバリエーションもいくつかご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
2019年12月2日 17:30
持ち寄りにぴったり!子どもも大人もパクッと食べられる野菜のパーティーメニュー
クリスマスや忘年会など、みんなで集まってパーティーする機会が増える12月。最近はみんなで1品ずつ持ち寄るスタイルが人気ですが、メイン料理やケーキ以外だとどんなお料理を持っていけばいいのか難しいですよね。そこで今回は、大人も子どもも気軽に食べやすい野菜のパーティーメニューをご紹介します! お料理の持ち寄りで気を付けたいポイントなどもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。
2019年11月20日 17:30
味も見た目もお墨付き!〆まで美味しいレモン鍋を作ってみよう!
輪切りレモンをのせてコトコト…見た目もかわいらしく新たな定番鍋になりつつあるレモン鍋。レモンの酸味が強いのではないかと思う方もいるかもしれませんが、クセがなくさっぱりとしているので、スープも具材も幅広くアレンジできる万能鍋です。今回はおすすめのレモン鍋レシピ4品と、それぞれに合う〆をご紹介します。
2019年9月20日 17:30
本当に美味しいパエリア|何度も作りたい定番レシピVol.85
パエリア鍋が無くても大丈夫! フライパンで美味しく作れる豪華な海鮮パエリアのとっておきレシピをご紹介します。美味しく仕上げる5つのポイントと、ちょっと驚く組み合わせが楽しい創作パエリアレシピ4品をご紹介します。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
rieさん、レポートありがとうございます😃側面に焼き色がつかなくても、トップの焼き色がとても綺麗なので美味しさはバッチリだと思います♡
rieさん、コメントありがとうございます。型による仕上りの違い、あります。きちんと検証したわけではないのですが、ブリキやアルミより、ガラス製...
rieさん、コメントありがとうございます。型による仕上りの違い、あります。きちんと検証したわけではないのですが、ブリキやアルミより、ガラス製...
>沸騰してからお肉を入れ、弱火で30分ということでしょうか?こちらであってます!沸騰⇒袋に入れたまま湯に沈める⇒弱火にする⇒蓋なしで30分弱火に...
>沸騰してからお肉を入れ、弱火で30分ということでしょうか?こちらであってます!沸騰⇒袋に入れたまま湯に沈める⇒弱火にする⇒蓋なしで30分弱火に...
お好みですが、私はにんじん、れんこん、だいこんなど、根菜類を合わせるのが好きです。白菜のように水分がたっぷり出る野菜は薄味に仕上がります...
キャーのりこさん、ありがとうございます☺私もバナナチーズケーキお気に入りしてます♪チーズケーキ好き同士、何かコラボしたいですね!
大丈夫だと思います。牛肉は固くなりやすいので、表面を焼いておくと良いかもしれません。是非結果を教えてください☺
ペグジージさん、コメントとお写真ありがとうございます☺チーズは隠し味的に潜んでいるのもいいなと思っていたのですが…チェダータイプを使うと、...
ペグジージさん、コメントとお写真ありがとうございます☺チーズは隠し味的に潜んでいるのもいいなと思っていたのですが…チェダータイプを使うと、...
ズボラなみかんさん、コメントありがとうございます☺ハチミツいいですね♪素敵なアレンジありがとうございます!
675644さん、嬉しいコメントありがとうございます☺肉詰めと相性良さそうですね♪うどんトッピングも間違いなさそう♥私も今度試してみます。
ぴぃさん、気づくの遅れてごめんなさい!!ブランデー、省略しちゃっても大丈夫ですが、やっぱり入った方が断然美味しいです💖是非感想教えてください😊
ぴぃさん、気づくの遅れてごめんなさい!!ブランデー、省略しちゃっても大丈夫ですが、やっぱり入った方が断然美味しいです💖是非感想教えてください😊
ドチまんさん、コメントありがとうございます。つけ麺なので、スープは少し濃いめの味付けにしています。説明不足でごめんなさい…コメント追記させ...
ドチまんさん、コメントありがとうございます。つけ麺なので、スープは少し濃いめの味付けにしています。説明不足でごめんなさい…コメント追記させ...
607696さん、ご連絡遅くなりごめんなさい!たぶん大丈夫だと思いますが、芯が残るようでしたら蒸らし時間を長くとってみてください。BRUNOご利用で...
575162さん、グラム換算優先がいいと思います♪パプリカは大きさがマチマチなので、グラム表記させていただきました☺
572873さん、仕上がりは写真と違う感じになりますが、本場の味に近づきます!こちらも是非ご覧ください☺https://oceans-nadia.com/user/23165/reci...
384008さん、コメント&お写真ありがとうございます♪そうなんです、辛め設定なんです~かつお節を増やすと少し辛味がやわらぎますよ☺
384008さん、コメント&お写真ありがとうございます♪そうなんです、辛め設定なんです~かつお節を増やすと少し辛味がやわらぎますよ☺
679365さん、ごめんなさい!茹でる工程が抜けていました!!(訂正しました)ご指摘いただき、ありがとうございます☺
きーたんさん、嬉しいコメントありがとうございます☺鷹の爪いいですね!私も今度やってみます!間違いなく美味しそう~♪